小骨チェーサー

世の中を斜めから、でも前向きな目線で見るブログ

「電車の迷惑行為ランキング」で"背負いリュック"の順位後退……ホント?

「電車で腹の立つ乗客5選」

そんなテーマでいずれ、ブログを書こうと思っていたんですが、当事者に先を越されちゃいました。

私鉄の協会がまとめた、「駅と電車で迷惑と感じる行為」のアンケート。

昨年度はトップだった「荷物の持ち方・置き方」が、3位に後退しました。

ということは、乗客のマナーが良くなったのでしょうか。

単純にそういうことでは、どうやらなさそうです。検証してみました。

 

f:id:Kobone:20191220235906j:plain

 

1位は「座席の座り方」

当該のアンケートは、全国73の私鉄会社が加盟する「日本民営鉄道協会」が、ホームページ上で実施したもの。

ことし10~11月の2ヵ月間で、2676人から回答を得たそうです。

www.mintetsu.or.jp

 

「あなたが電車を利用される場合、迷惑と感じる行為を3つまで」と尋ねた結果、トップ3に輝いた(?)のはご覧の通り。

  1. 座席の座り方
  2. 乗降時のマナー
  3. 荷物の持ち方・置き方

協会は毎年度、同様のアンケートをしていますが、「座席の座り方」が1位になるのは、約10年ぶりだといいます。

 

「座り方」の詳細についても聞いていて、

  • 座席を詰めて座らない(間を広くとる、荷物を置く、足を広げる等)

ダントツの1位61.2%の人が、「座り方のうちで最も迷惑」としています。

ちなみに2位は「座りながら足を伸ばす・組む」で22.1%。

あとは「お年寄りなどに席を譲らない」「(子どもが)靴で座席に立つ」など。

 

2位「乗降時のマナー」とは

文字面だけだとふわっとしていますが、具体的な迷惑行為としては

  • 扉付近から動かない(乗降を妨げる、奥に詰めない等)    56.5%
  • 降りる人を待たずに乗り込む    20.4%

がトップ2。こういうことすると、電車遅れるんですよね~。

その他は「割り込み」「駆け込み乗車」など。

 

3位「荷物の持ち方・置き方」

昨年度1位だったこの項目が3位に下がったことが、今回いちばんのトピックだったと関係者は見ているようです。

この件を報じた『東洋経済オンライン』に、協会広報の方のコメントや、記者の分析が載っていました。

民鉄協・総務広報部次長の日高義文氏は、荷物の置き方が1位から陥落した理由について、「1位から3位までは僅差だったので、社会状況の急激な変化があったとは思わない」としつつも、「荷物の持ち方がマナーとして認識されるようになってきたのではないか」とみる。背負ったリュックは抱きかかえるよう呼びかけるなどの鉄道会社の啓蒙活動が奏功しているしるしともいえる。

 

混雑する電車内で、荷物(リュック)は背負ったままか、前に抱えるか。

この件ほど、

「周りは迷惑と思うのに、当人には全然自覚がない」

という行為も珍しいですよね。

 

シルバーシートで席を譲らない」などは、そうしている張本人も多少の罪悪感を持つと思うんです。でもこの"背負いリュック"については、そんなことなさそう。

現に、こんなツイートが。

 

 

ほんと「首絞めたろか」と思うような投稿ですが、これに付いた「いいね」も500近く。 個人的には、めっちゃ腹が立つ。

 

体積うんぬんじゃない。後ろには目が届かないからジャマって話なんだけどな。

 

その辺りをうまく説明しているツイートも見つけました。去年のですが。

こちら。

 

皆さんはどうお感じですか?

 

6位以下の「注目迷惑行為」

これまた個人的には、「歩きスマホの人を後ろから蹴っ飛ばしたくなるんですが、

は、意外にも迷惑度ランキングでは4位。それでも昨年度の6位から上がりました。

 

それと、「今年度初登場」という項目が6位にランクインしていまして

  • 周囲に配慮せず咳やくしゃみをする

実はこの回答、今年から選択肢に新しく加えたらしいのですが、初登場でトップ10入りですからね~。インフルエンザが流行する冬場は、ますます気になります。

 

その他、

  • 「ヘッドホンからの音もれ」が7位
  • 「酔っ払い」は9位
  • 「車内で化粧」も10位に入っています

こうしてみると、いろいろな迷惑行為があるものですね。気を付けなきゃ。